misoraわーるど
~パニックママのはなまる生活~ 家族とともに、病気と共に。 てんやわんやなmisora家の日常
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
03
| 2018/04 |
05
misora家かぞく紹介
Author:kumi
パパ ― どっしり一喝系 大黒柱風 小市民(ローンレンジャー)
あーちゃん ― しっかりガミガミ系 大阪のおばちゃん風 内弁慶(高2)
ゆうぽん ― 天然癒し系 おサル風 野生小動物(中2)
わたし(kumi) ― ぼんやりうっかり系 パニック障害風ロマンチスト(ひきこもり主婦)
過去記事
旧・『misoraわーるど』はこちら♪
FC2カウンター
最新記事
JK 留学する (07/29)
シアワセニナ~ル♪ (12/28)
母の日 (05/23)
入部 (05/01)
2週間たって (04/11)
カテゴリ
未分類 (1)
misora家の日常 (48)
わたし (33)
お料理 (12)
ゆうぽん (38)
パニック障害 (14)
あーちゃん (38)
パパ (5)
あーちゃんとゆうぽん (14)
お知らせ (2)
本の紹介
「ごくフツーのアタリマエの日常がどんなに幸せであるか、パニック障害・うつ病が私に教えてくれた…」 私の体験本です。
ご注文は。。。
『セブンアンドワイ』
『Yahoo!ブックス』
『楽天ブックス』
『Amazon.co.jp』
『紀伊國屋書店BookWeb』
またはお近くの本屋さんでお問い合わせください♪
よろしくお願いいたします。
【かけてナンボの迷惑や】 美空 空美 著
文芸社より発売中
最新コメント
kumi:JK 留学する (11/23)
あや:JK 留学する (10/23)
kumi:JK 留学する (10/14)
鶴:JK 留学する (09/28)
kumi:JK 留学する (09/04)
kumi:JK 留学する (09/04)
にんちき:JK 留学する (08/30)
月別アーカイブ
2015/07 (1)
2014/12 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (4)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (4)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (2)
2011/09 (2)
2011/07 (1)
2011/04 (3)
2011/03 (4)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (5)
2010/11 (4)
2010/10 (5)
2010/09 (6)
2010/08 (5)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (7)
2010/04 (5)
2010/03 (11)
2010/02 (11)
2010/01 (7)
2009/12 (1)
2009/09 (6)
2009/08 (12)
2009/07 (11)
2009/06 (15)
2009/05 (7)
最新トラックバック
産業カウンセラーにできるうつ対策:メンタルヘルス マネジメント・・・産業カウンセラーのお役立ち情報 (05/20)
あし@
リンク
友ちゃんの部屋
ふしぎ男の不思議なブログ
佐藤家モード。
*with a smile*
makoさんち
Mama's Paradise~我が家の三兄弟~
続・ちょ~っとおかしな我が家の日常
ひなたぼっこのテキト~でいいじゃない♪
Little Things
ん!?さくらぼっくす
娘に伝いたいレシピ☆
kameturu-duo 鶴の独り言
ふしぎ男のやるやるとは聞いてるでっ!!
つるかァのちょっときいて~
晴れた陽(はれたよう)
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--/--/--(--) --:--:--
ピアノの発表会♪
ポカポカと暖かかった昨日、ピアノの発表会がありました。
朝から緊張しまくりのあーちゃん、
「もう~~~いやや~~いやや~~~行きたくない~~~
」
「あ~全然できてへんのにぃ~~
」
そりゃぁ~今まで毎日練習してないのに、そんな当日に急に弾けるかぃっ
と思っていましたが、なんとあーちゃん、当日の朝にエンジンがかかり始め、ものすごい追いこみ、ラストスパートです。
会場に入るとあーちゃんの手汗はえっらいことになっていて、私が貸してあげたハンカチはぐっしょりシメシメになっていました。
あーちゃんのソロ
『さくらんぼ』
は、今までの中でいっちばんスムーズに、そして何より楽しそうに弾いていました。
あーちゃん、大成功だよ
あんなに行きたくないくらい、手汗びっしょりなくらいの緊張を乗り越えて大成功したあーちゃん、充実した達成感をきっと味わえたことでしょう。
この経験は、財産だね
演奏後、おばあちゃんにもらった花束
さぁ、いよいよ私とあーちゃんの連弾です。
私は当日の朝、
『発表会』
の過去記事を読み返していました。
(→コチラ)
あの時からもう5ヶ月以上がたっています。
この記事のコメントを読み返し、当日の朝、どれだけ勇気づけられたでしょう。
誰も私のことなんて見ていないのに、みんながみんな自分を見ている気がして、
みんながみんな、私を追いかけてくる気がして、
こわくて外に出られなかった、少し前の私。
舞台に立ち、客席に向かってお辞儀をすると、みんながみんな、私に注目しています。
本当の注目を浴びたまま、私はあーちゃんと
『ビリーブ』
を弾きました。
最後まで弾きました。
笑顔で、演奏後にもう一度お辞儀をしました。
この発表会は、私にとって自分自身への挑戦でもありました。
パニック大魔王に打ち勝つための挑戦。
これまで少しずつひとつずつ、小さな挑戦を重ね、そして大きな挑戦をかけた行動療法。
私は、勝ちました。
バックについてくれている、たくさんの応援団に勇気をもらいながら。
「私は12月に、呼吸困難を起こさず、舞台に立って無事ピアノを弾けるでしょうか。」
過去の私へ。
私は12月に、呼吸困難を起こさず、舞台に立って無事ピアノを弾きましたよ。
とても楽しんで、弾きましたよ。
私とあーちゃんの連弾の楽譜
パニック障害
|
コメント:18
|
トラックバック:0
|
2010/12/06(月) 11:43:33
コメント
やったーーー!
kumiちゃんの大勝利だね。
あーちゃんもすごいね。
おばちゃん感激だよ。
私とは違うな。
2人ともあんな私なんかと泣←しつこい。
勝利の2人の笑顔見たかったなー。
来年はもっといいことありそうだね。
2010/12/06(月) 12:32:05 | URL | たま #- [
編集
]
親子揃うて本番に強い!ですやん。
ヨロシなぁ。過去の自分に勝利宣言!元気メールですか!
これも節目。次!と頑張らず自然体で。
ぼちぼちで宜しいねん。そないに急いでも着くのは一緒でっせぇ。
2010/12/06(月) 14:06:35 |
URL
| おデビン #- [
編集
]
こんばんは~
kumiさん、やりましたね!
大勢の人の前での演奏、もう完璧ですやん!
大変だった頃のkumiさんからは考えられないくらいの進化ですよ!!
あーちゃんもさすが!頑張っていい思い出になりましたね。
それで、すんごい偶然なんですがうちの長女も5日にピアノの発表会だったんです。記事ももうすぐアップします。演奏も入れたのでよろしければ聞いてやってくださいね。
2010/12/06(月) 22:02:15 |
URL
| ふしぎ男 #EqFhQBps [
編集
]
こんばんは(^^)
おめでと~
何か、メチャ嬉しくて涙が出ちゃった
あーちゃんも良く頑張ったけど、
kumiさん!やったねーーー
もう大丈夫だね
2010/12/06(月) 23:48:31 |
URL
| 幸 #- [
編集
]
おめでとう!
こんばんわ、kumiさん。。
素敵な報告ありがとうございました。
そして、何より”おめでとう”
素敵な演奏会になりましたね。
そして、記念すべき一日に・・
あーちゃんもよく頑張ったね!
きっと楽しくウキウキする演奏やったんやろうね。
そして、kumiさん・・
ほんま、よく頑張ったね!
嬉しいです。
家族に支えられ、自分で自分を励まし・・
kumiさんの姿は、とても輝いていたでしょうね。
これからも、無理することなく自分らしく生きていってくださいね!!
2010/12/06(月) 23:55:32 |
URL
| さすらいの阿呆鳥 #- [
編集
]
いつものように、出遅れ鶴でございます。
あっらま~!発表会は5日だったのですね。
12月とお聞きしておりいつかしら?とぼやぼやしているうちに・・・。
だって~、パニック大魔王討伐隊の隊長が日時を知らなかったら、隊員の召集もできず、kumiさまをお守りできない!!
なのに、討伐隊の出動なしに無事に発表会終了とは。
あーちゃん姫, kumiさま発表会おめでとうございます。 さらなる精進を離島よりお祈りいたします。
2010/12/08(水) 08:56:29 |
URL
| 鶴 #w0Z5NzB. [
編集
]
たまちゃんへ。
うんうん、ありがとうぉ~~~!!
それもこれもたまちゃんのおかげだよ。
たまちゃんが私にリベンジを託したからー^^
かたきはとったからね!(なんの?)
2010/12/09(木) 10:43:16 | URL | kumi #- [
編集
]
おデビンさんへ。
ありがとうございます!
本番に強い?
そうかもしれないですね、なんだか勇気の出る言葉ですね。
もっともっと、と思いますが、急がずあわてず、も大事ですね。
自然体で!
2010/12/09(木) 10:45:22 | URL | kumi #- [
編集
]
ふしぎ男さんへ。
そうなんです、あの頃の私からは考えられない。
かんっがえられへん!(byキム兄)
え?!
長女ちゃんも同じ日にピアノの発表会を?
なんて偶然、長女~'s!
急いで聞きに行かなくっちゃ!
2010/12/09(木) 10:49:21 | URL | kumi #- [
編集
]
幸さんへ。
ありがとうぉ~~!
私のために泣いてくれるなんて、感激!
いっつも心配してくれて、応援してくれてありがとうね!
これからも新生Kumiをよろしくね♪
2010/12/09(木) 10:51:30 | URL | kumi #- [
編集
]
さすらいの阿呆鳥さんへ。
ありがとうございます。
いつも励ましてもらって、本当に勇気づけられています。
本当に素晴らしい記念の日になったと思います。
無理せず、これからも自分を信じていきたいです。
2010/12/09(木) 10:53:51 | URL | kumi #- [
編集
]
鶴さまへ。
え?
討伐隊は出動していなかったのですか?
と、いうことは、私は自分の力で?
いえいえ、討伐隊来てくれていましたよ。
先頭に立っている鶴さまのお姿がちゃんと見えましたもん。
額にぎゅっとはちまきをしめて^^
勇気りんりんでした♪
本当にありがとうございます。
2010/12/09(木) 10:59:17 | URL | kumi #- [
編集
]
おめでとう
おめでとう、おめでとう^^
がんばりましたね
あーちゃんも。
そしてkumiさん、やった~(^◇^)!
2010/12/10(金) 10:15:39 |
URL
| こもも #- [
編集
]
kumiさんとあーちゃんと、ピアノがひとつになって生まれた、喜びにあふれる音、力強い響きが聞こえてくるようです。いや、聞こえてます。その証拠に胸が高鳴ってますよ。これからは未来の自分に向かってですね。発表会お疲れさまです。
P.S 写真のピアノがなんだかとても良い人に見えます。
2010/12/12(日) 10:38:02 |
URL
| にんちき #- [
編集
]
kumiちゃん、ひさしぶりー^^
初めて知り合ったあの頃、手を離すと消えてしまいそうに脆くて、心配で心配で一日何回もケータイで見に来てたっけ。
ここに来てくれる人も本当にいい人ばっかりで、なんか自分の妹に優しくしてくれてるみたいで嬉しかった。
免許の更新に行くだけでも必死だったkumiちゃん。
(あれは悪いけど笑ったわ^^)
そのうちだんだんと良くなって、あーちゃんやゆうぽんとお出かけできるようになって・・・。
ついに大勢の人の前でピアノの演奏だなんて、ホンマびっくり!
今回の記事はドラマの最終回を見てるような気持ちになったよ。
普通の人に出来ることが出来ないことがいっぱいあって、それでも出来ることがだんだん増えていって、いつの間にか普通の人に出来ないことが出来るようになったじゃん!(あれ?文章へん?)
とにかくおめでとう!!
でもトバしすぎんようにね。
2010/12/12(日) 11:57:57 |
URL
| 友ちゃん #- [
編集
]
こももさんへ。
ありがとう、ありがとう!
いつも応援してくれて、ありがとう、こももさん。
今回は本当に自分でもよくやったなって、思います。
あーちゃんも、がんばったよ♪
2010/12/13(月) 15:45:54 | URL | kumi #- [
編集
]
にんちきさんへ。
ありがとうございます。
にんちきさん、本当はどこかで見てくれていたんじゃないですか?
自分で言うのもなんですが、あとでビデオで見返しても、よく力強く弾けてるなぁ~って、自分をほめていますもの。
それが聞こえたなんて、嬉しいです♪
いつも、応援してくれて本当にありがとうございます。
P.S そう言われてみると、良い人に見えるから不思議。
2010/12/13(月) 15:50:53 | URL | kumi #- [
編集
]
友ちゃんへ。
ずっと更新がなかったけど、友ちゃんは絶対私の成長を見てくれてると思ってた。
会ったこともないのに、なんでかこんなに信頼できる。
ありがと。
免許の更新…あれは今でもあーちゃんに言われるよ。
「死ぬ前の顔やろ。」って。
そんな写真を今も使っているからね…。
>普通の人に出来ることが出来ないことがいっぱいあって、それでも出来ることがだんだん増えていって、いつの間にか普通の人に出来ないことが出来るようになったじゃん!(あれ?文章へん?)
そんな風に考えたことなかった。
そっか、普通の人に出来ない事ができた…?
すごいよね、すごいことだよね。
ドラマの最終回?
いやいや~私の快進撃はこれからさらにパワーアップして続いていくのだよ!
お楽しみにね!
調子に乗ってる?
2010/12/13(月) 15:58:55 | URL | kumi #- [
編集
]
コメントの投稿
Name:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック URL
http://misorashido03.blog72.fc2.com/tb.php/140-661aea87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
やったーーー!
kumiちゃんの大勝利だね。
あーちゃんもすごいね。
おばちゃん感激だよ。
私とは違うな。
2人ともあんな私なんかと泣←しつこい。
勝利の2人の笑顔見たかったなー。
来年はもっといいことありそうだね。
親子揃うて本番に強い!ですやん。
ヨロシなぁ。過去の自分に勝利宣言!元気メールですか!
これも節目。次!と頑張らず自然体で。
ぼちぼちで宜しいねん。そないに急いでも着くのは一緒でっせぇ。
kumiさん、やりましたね!
大勢の人の前での演奏、もう完璧ですやん!
大変だった頃のkumiさんからは考えられないくらいの進化ですよ!!
あーちゃんもさすが!頑張っていい思い出になりましたね。
それで、すんごい偶然なんですがうちの長女も5日にピアノの発表会だったんです。記事ももうすぐアップします。演奏も入れたのでよろしければ聞いてやってくださいね。
おめでと~
何か、メチャ嬉しくて涙が出ちゃった
あーちゃんも良く頑張ったけど、
kumiさん!やったねーーー
もう大丈夫だね
こんばんわ、kumiさん。。
素敵な報告ありがとうございました。
そして、何より”おめでとう”
素敵な演奏会になりましたね。
そして、記念すべき一日に・・
あーちゃんもよく頑張ったね!
きっと楽しくウキウキする演奏やったんやろうね。
そして、kumiさん・・
ほんま、よく頑張ったね!
嬉しいです。
家族に支えられ、自分で自分を励まし・・
kumiさんの姿は、とても輝いていたでしょうね。
これからも、無理することなく自分らしく生きていってくださいね!!
いつものように、出遅れ鶴でございます。
あっらま~!発表会は5日だったのですね。
12月とお聞きしておりいつかしら?とぼやぼやしているうちに・・・。
だって~、パニック大魔王討伐隊の隊長が日時を知らなかったら、隊員の召集もできず、kumiさまをお守りできない!!
なのに、討伐隊の出動なしに無事に発表会終了とは。
あーちゃん姫, kumiさま発表会おめでとうございます。 さらなる精進を離島よりお祈りいたします。
たまちゃんへ。
うんうん、ありがとうぉ~~~!!
それもこれもたまちゃんのおかげだよ。
たまちゃんが私にリベンジを託したからー^^
かたきはとったからね!(なんの?)
おデビンさんへ。
ありがとうございます!
本番に強い?
そうかもしれないですね、なんだか勇気の出る言葉ですね。
もっともっと、と思いますが、急がずあわてず、も大事ですね。
自然体で!
ふしぎ男さんへ。
そうなんです、あの頃の私からは考えられない。
かんっがえられへん!(byキム兄)
え?!
長女ちゃんも同じ日にピアノの発表会を?
なんて偶然、長女~'s!
急いで聞きに行かなくっちゃ!
幸さんへ。
ありがとうぉ~~!
私のために泣いてくれるなんて、感激!
いっつも心配してくれて、応援してくれてありがとうね!
これからも新生Kumiをよろしくね♪
さすらいの阿呆鳥さんへ。
ありがとうございます。
いつも励ましてもらって、本当に勇気づけられています。
本当に素晴らしい記念の日になったと思います。
無理せず、これからも自分を信じていきたいです。
鶴さまへ。
え?
討伐隊は出動していなかったのですか?
と、いうことは、私は自分の力で?
いえいえ、討伐隊来てくれていましたよ。
先頭に立っている鶴さまのお姿がちゃんと見えましたもん。
額にぎゅっとはちまきをしめて^^
勇気りんりんでした♪
本当にありがとうございます。
おめでとう、おめでとう^^
がんばりましたね
あーちゃんも。
そしてkumiさん、やった~(^◇^)!
kumiさんとあーちゃんと、ピアノがひとつになって生まれた、喜びにあふれる音、力強い響きが聞こえてくるようです。いや、聞こえてます。その証拠に胸が高鳴ってますよ。これからは未来の自分に向かってですね。発表会お疲れさまです。
P.S 写真のピアノがなんだかとても良い人に見えます。
kumiちゃん、ひさしぶりー^^
初めて知り合ったあの頃、手を離すと消えてしまいそうに脆くて、心配で心配で一日何回もケータイで見に来てたっけ。
ここに来てくれる人も本当にいい人ばっかりで、なんか自分の妹に優しくしてくれてるみたいで嬉しかった。
免許の更新に行くだけでも必死だったkumiちゃん。
(あれは悪いけど笑ったわ^^)
そのうちだんだんと良くなって、あーちゃんやゆうぽんとお出かけできるようになって・・・。
ついに大勢の人の前でピアノの演奏だなんて、ホンマびっくり!
今回の記事はドラマの最終回を見てるような気持ちになったよ。
普通の人に出来ることが出来ないことがいっぱいあって、それでも出来ることがだんだん増えていって、いつの間にか普通の人に出来ないことが出来るようになったじゃん!(あれ?文章へん?)
とにかくおめでとう!!
でもトバしすぎんようにね。
こももさんへ。
ありがとう、ありがとう!
いつも応援してくれて、ありがとう、こももさん。
今回は本当に自分でもよくやったなって、思います。
あーちゃんも、がんばったよ♪
にんちきさんへ。
ありがとうございます。
にんちきさん、本当はどこかで見てくれていたんじゃないですか?
自分で言うのもなんですが、あとでビデオで見返しても、よく力強く弾けてるなぁ~って、自分をほめていますもの。
それが聞こえたなんて、嬉しいです♪
いつも、応援してくれて本当にありがとうございます。
P.S そう言われてみると、良い人に見えるから不思議。
友ちゃんへ。
ずっと更新がなかったけど、友ちゃんは絶対私の成長を見てくれてると思ってた。
会ったこともないのに、なんでかこんなに信頼できる。
ありがと。
免許の更新…あれは今でもあーちゃんに言われるよ。
「死ぬ前の顔やろ。」って。
そんな写真を今も使っているからね…。
>普通の人に出来ることが出来ないことがいっぱいあって、それでも出来ることがだんだん増えていって、いつの間にか普通の人に出来ないことが出来るようになったじゃん!(あれ?文章へん?)
そんな風に考えたことなかった。
そっか、普通の人に出来ない事ができた…?
すごいよね、すごいことだよね。
ドラマの最終回?
いやいや~私の快進撃はこれからさらにパワーアップして続いていくのだよ!
お楽しみにね!
調子に乗ってる?