misoraわーるど
~パニックママのはなまる生活~ 家族とともに、病気と共に。 てんやわんやなmisora家の日常
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
03
| 2018/04 |
05
misora家かぞく紹介
Author:kumi
パパ ― どっしり一喝系 大黒柱風 小市民(ローンレンジャー)
あーちゃん ― しっかりガミガミ系 大阪のおばちゃん風 内弁慶(高2)
ゆうぽん ― 天然癒し系 おサル風 野生小動物(中2)
わたし(kumi) ― ぼんやりうっかり系 パニック障害風ロマンチスト(ひきこもり主婦)
過去記事
旧・『misoraわーるど』はこちら♪
FC2カウンター
最新記事
JK 留学する (07/29)
シアワセニナ~ル♪ (12/28)
母の日 (05/23)
入部 (05/01)
2週間たって (04/11)
カテゴリ
未分類 (1)
misora家の日常 (48)
わたし (33)
お料理 (12)
ゆうぽん (38)
パニック障害 (14)
あーちゃん (38)
パパ (5)
あーちゃんとゆうぽん (14)
お知らせ (2)
本の紹介
「ごくフツーのアタリマエの日常がどんなに幸せであるか、パニック障害・うつ病が私に教えてくれた…」 私の体験本です。
ご注文は。。。
『セブンアンドワイ』
『Yahoo!ブックス』
『楽天ブックス』
『Amazon.co.jp』
『紀伊國屋書店BookWeb』
またはお近くの本屋さんでお問い合わせください♪
よろしくお願いいたします。
【かけてナンボの迷惑や】 美空 空美 著
文芸社より発売中
最新コメント
kumi:JK 留学する (11/23)
あや:JK 留学する (10/23)
kumi:JK 留学する (10/14)
鶴:JK 留学する (09/28)
kumi:JK 留学する (09/04)
kumi:JK 留学する (09/04)
にんちき:JK 留学する (08/30)
月別アーカイブ
2015/07 (1)
2014/12 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (4)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (4)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (2)
2011/09 (2)
2011/07 (1)
2011/04 (3)
2011/03 (4)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (5)
2010/11 (4)
2010/10 (5)
2010/09 (6)
2010/08 (5)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (7)
2010/04 (5)
2010/03 (11)
2010/02 (11)
2010/01 (7)
2009/12 (1)
2009/09 (6)
2009/08 (12)
2009/07 (11)
2009/06 (15)
2009/05 (7)
最新トラックバック
産業カウンセラーにできるうつ対策:メンタルヘルス マネジメント・・・産業カウンセラーのお役立ち情報 (05/20)
あし@
リンク
友ちゃんの部屋
ふしぎ男の不思議なブログ
佐藤家モード。
*with a smile*
makoさんち
Mama's Paradise~我が家の三兄弟~
続・ちょ~っとおかしな我が家の日常
ひなたぼっこのテキト~でいいじゃない♪
Little Things
ん!?さくらぼっくす
娘に伝いたいレシピ☆
kameturu-duo 鶴の独り言
ふしぎ男のやるやるとは聞いてるでっ!!
つるかァのちょっときいて~
晴れた陽(はれたよう)
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--/--/--(--) --:--:--
ゆうぽんのたからもの
ゆうぽんは毎晩寝る前、
「ママ、布団かけて。」
と、私を呼んでからベッドに入ります。
私が布団をかけてあげると、少し二人でおしゃべりします。
その少しの時間が楽しみみたいです。(私も。
)
最近の会話。
ママ、チョコレートすき?
布団、すき?
たたみ、すき?
電話、すき?
時計、すき?
と質問攻めです。
私はそのたびに
「すき」 「すきじゃない」
と答え、ゆうぽんはそのたびに
「なんで?」
と聞き返し、私はそのたびに
「ふわふわやから」「うるさいから」「おいしいから」
と答えていました。
最後にゆうぽんは
ゆ 「ママ、たからもの、ある?」
と聞いてきました。
私 「ゆうぽんとー…」
と答え始めると、
ゆ 「モノ、で。」
と言うので、う~ん…と考えこんでいると、
ゆ 「ぼく、あるで。
その机の上の、黄色の箱、取って。」
取ってあげると、中からこんなものを取り出しました。
そして、このお守りを開け、中からこれを取り出して見せてくれました。
『ままはやくびょうきがなおりますように』
ずっとずっと前にゆうぽんが書いてくれたもの、忘れてました。
すっかり、忘れてました。
ゆうぽん、これをたからものって思って大事に直してくれてたんだなぁ。
プリントだってくしゃくしゃで、すぐになんでもなくしてしまうゆうぽんが。
そんなあったかい気持ちでいるところに、入ってきたあーちゃん。
あ 「なんやねん、毎日毎日このふたりは。
キモイねん
」
・・・・・・・・・・・・。
「…おやすみ~…
」
その日のおしゃべりは、あーちゃんのこの一言で幕が下りました。
ゆうぽんとこんな風にできるのも、あとどれくらいかなぁ。
(ちなみにあーちゃんは、マジで「キモイ」と思っています。
ノーやきもち、ですのであしからず。
)
ゆうぽん
|
コメント:23
|
トラックバック:0
|
2011/02/25(金) 10:46:11
コメント
まじで泣けたーー。
仕事中なのに。
またかちょうに怒られるーーー。
昨日から娘と口きかないくらいの
ねちっこいけんかしてる私には
こんないい話は辛すぎるよぅ。
このっ、幸せ者!
2011/02/25(金) 11:16:44 | URL | たま #- [
編集
]
わかるー。
私の息子も「お母さん大好き」って言いながらチュー(鼻と鼻をくっつけること)してくるんだけど、娘がそれを見て毎回「きもっ」と言ってます。
でもこんなお母さんのどこが好きなんかなー、と時々考えちゃいます。
「好きに理由はない」って言うけどね。
2011/02/25(金) 21:37:56 |
URL
|
つるかァ
#- [
編集
]
あああー、言い忘れ。
ゆうぽんは優しくていい子です。
あーちゃんもしっかりしていて、すごくいい子です。
kumiさんの本やこのブログからそれがすっごく伝わってきますよ。
2011/02/25(金) 21:40:57 |
URL
|
つるかァ
#- [
編集
]
ええ親子やなぁ。
おっちゃん涙出てきたわ。子ばなれよけーにでけしまれへんやおまへんか!そこが最大の試練ですわな。
2011/02/26(土) 01:34:39 | URL | オでびん #- [
編集
]
こんばんは(^^)
2人共、お母さん大好きなんですね~
あーちゃん、ヤキモチだから良いですが、
うちの長男と長女はマジで次男はマザコンだと思ってましたよ(^^;
ゆうぽんも中学生くらいまでは大丈夫かな?
2011/02/26(土) 21:24:08 |
URL
| 幸 #- [
編集
]
優しいね!
こんばんわ、kumiさん。。
ほんまにゆうぽん君は優しいええ子やね。
kumiさんや旦那さんが、優しい気持ちで子育てしてきゃはったからやね。
素敵なお話です。
きっと、ゆうぽん君はずっとこうして優しい気持ちを持ち続けてくれますよ。
よかったね、素敵な子供と巡り会えて・・
2011/02/27(日) 01:02:04 |
URL
| さすらいの阿呆鳥 #- [
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/27(日) 02:38:07 | | # [
編集
]
たからものですね。この世に2つとない、お金を出しても絶対に買うことのできないもの。効き目もバッチリ(ありがたい)。さすがはゆうぽん。心の中に強い強いお守りを持っているように思います。たたみや時計をすきかと尋ねる純粋さを持ち合わせるところがまたゆうぽんらしいですね。
・・・と言いつつ、あーちゃんのあまりの間の良さに思わず拍手を送る心境。
2011/02/27(日) 09:56:00 |
URL
| にんちき #- [
編集
]
素敵な親子のおはなし、ありがとうございました。
2011/02/27(日) 20:43:26 |
URL
| 鶴 #w0Z5NzB. [
編集
]
たまちゃんへ。
お仕事中だったのねー。
かちょうには気付かれなかったかしら。
上娘、とはしょっちゅうけんかだよー私も。
たから下息子、に癒しを求めるのかもね~、一緒一緒。
だけど今年のお誕生日は自分のお金でプレゼント買って、くれたんでしょ~?
このっ、幸せ者!
2011/02/28(月) 10:52:49 |
URL
| kumi #- [
編集
]
つるかァさんへ。
そうですよね~娘、今なんでもキモイ時期だから~。
特にパパは
「きもっ」
「シケる~」
とか言われてませんか?
つるかァさんの息子クンも、お母さん大好きなんですね、ちゅー、なんていつまでしてくれるかな。
できる間はいっぱいやっておきましょう♪
こんな姉弟ですが、ほめてくれてありがとう♪
2011/02/28(月) 10:56:00 |
URL
| kumi #- [
編集
]
おデビンさんへ。
おっちゃん、泣かんとって~!
子離れかぁ~。
今んとこ自信あるんですけどね。(ほんまかいな?)
自分から離れていこうとするまでは、くっついとこう。
最大の試練を乗り越えるためにー。
2011/02/28(月) 10:58:12 |
URL
| kumi #- [
編集
]
幸さんへ。
いやいや、だから~やきもちじゃないですってば~。
マジキモなんです。
あの人は、マジでキモイと思っているわけです。
マザコン、はまだ言われたことがないけど、覚えたら言いまくることでしょうね。
幸さんは次男のみ、マザコンだったんですね。
2011/02/28(月) 11:00:40 |
URL
| kumi #- [
編集
]
さすらいの阿呆鳥さんへ。
そうでしょうか、本当に今のままの気持ちを持ち続けてくれたら、そうだったら嬉しいなぁ。
今の純粋な気持ちを、忘れないでほしいです。
もうしばらくは、癒されています。
2011/02/28(月) 11:03:21 |
URL
| kumi #- [
編集
]
鍵コメさんへ。
自分自身のブログを更新するだけでもまったくの不定期で、パソコンを開くことも限られた時間なので、
申し訳ありませんが、お断りいたします。
2011/02/28(月) 11:07:59 |
URL
| kumi #- [
編集
]
にんちきさんへ。
本当ですね。
これはゆうぽんのたからもの、というより、私のたからものになりそうです。
そして効き目もバッチリ、なんですからね。(ありがたい)
たたみや時計に関しては、本当にそれが聞きたかったのか?疑問です^^
あーちゃんは、まさにグッドな?いや、バッドなタイミングでやってきました。
…こわいです。
2011/02/28(月) 11:11:55 |
URL
| kumi #- [
編集
]
鶴さまへ。
読んでいただきありがとうございました。
2011/02/28(月) 11:12:56 |
URL
| kumi #- [
編集
]
こんばんは(^^)
いやいや!
次男もマザコンじゃないですよ(^^;
ちゃんと彼女優先ですし・・・
2011/02/28(月) 21:39:30 |
URL
| 幸 #- [
編集
]
こんばんは~
ゆうぽん、かわいいですねぇ。
お守り、いつかの記事で拝見したのを覚えています。
いや、ホントいい子ですねぇ。
ちなみにうちのふしぎちゃんも甘えん坊で奥様とそんな感じです。(さすがに寝る前に語り合ったりはしませんが)
この前も三女と所有権を争っているぬいぐるみを抱いていると長女に「もう3ねんやろ。いつまで子どもみたいやねん」と奪い取られて泣いています。
がんばれ!ふしぎちゃん!!
そしてゆうぽん!!いつまでもいい子でいておくれよぉ!!!!!
2011/02/28(月) 22:57:01 |
URL
| ふしぎ男 #EqFhQBps [
編集
]
男の子ってなんかこう純真なんですよね
かわゆいなあ
いじらしいなあ
もちろん女の子だってそういう部分はあるん
ですけど^^
2011/03/01(火) 09:33:48 |
URL
| こもも #- [
編集
]
幸さんへ。
あらごめんなさい。
でも、マザコンでもいいと思いません?
マザコン、ばんざ~い!
2011/03/01(火) 10:20:32 |
URL
| kumi #- [
編集
]
ふしぎ男さんへ。
覚えていて下さったんですね。
私も記事にした覚えがあったのですが、存在自体すっかりすっかり忘れていました。
ふしぎちゃん、三女ちゃんと争っているのですね。
長女ちゃんはどんどん大人になっていきますね。
その様子、目に見えるようです…。
がんばれふしぎちゃん!ゆうぽん!
応援しているぞっ!
ビバ、3年生!
2011/03/01(火) 10:23:18 |
URL
| kumi #- [
編集
]
こももさんへ。
そうですね、女の子にもあるんだろうけど、なんだかどんどん大人になっていっちゃう。
男の子はいつまでも子どもですね。
そこがまたいつまでも離せなくなっちゃうところなんでしょうね。
ずっとこのままで…なぁ~んて。
2011/03/01(火) 10:24:55 |
URL
| kumi #- [
編集
]
コメントの投稿
Name:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック URL
http://misorashido03.blog72.fc2.com/tb.php/152-4b0b2fb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
まじで泣けたーー。
仕事中なのに。
またかちょうに怒られるーーー。
昨日から娘と口きかないくらいの
ねちっこいけんかしてる私には
こんないい話は辛すぎるよぅ。
このっ、幸せ者!
わかるー。
私の息子も「お母さん大好き」って言いながらチュー(鼻と鼻をくっつけること)してくるんだけど、娘がそれを見て毎回「きもっ」と言ってます。
でもこんなお母さんのどこが好きなんかなー、と時々考えちゃいます。
「好きに理由はない」って言うけどね。
あああー、言い忘れ。
ゆうぽんは優しくていい子です。
あーちゃんもしっかりしていて、すごくいい子です。
kumiさんの本やこのブログからそれがすっごく伝わってきますよ。
ええ親子やなぁ。
おっちゃん涙出てきたわ。子ばなれよけーにでけしまれへんやおまへんか!そこが最大の試練ですわな。
2人共、お母さん大好きなんですね~
あーちゃん、ヤキモチだから良いですが、
うちの長男と長女はマジで次男はマザコンだと思ってましたよ(^^;
ゆうぽんも中学生くらいまでは大丈夫かな?
こんばんわ、kumiさん。。
ほんまにゆうぽん君は優しいええ子やね。
kumiさんや旦那さんが、優しい気持ちで子育てしてきゃはったからやね。
素敵なお話です。
きっと、ゆうぽん君はずっとこうして優しい気持ちを持ち続けてくれますよ。
よかったね、素敵な子供と巡り会えて・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
たからものですね。この世に2つとない、お金を出しても絶対に買うことのできないもの。効き目もバッチリ(ありがたい)。さすがはゆうぽん。心の中に強い強いお守りを持っているように思います。たたみや時計をすきかと尋ねる純粋さを持ち合わせるところがまたゆうぽんらしいですね。
・・・と言いつつ、あーちゃんのあまりの間の良さに思わず拍手を送る心境。
素敵な親子のおはなし、ありがとうございました。
たまちゃんへ。
お仕事中だったのねー。
かちょうには気付かれなかったかしら。
上娘、とはしょっちゅうけんかだよー私も。
たから下息子、に癒しを求めるのかもね~、一緒一緒。
だけど今年のお誕生日は自分のお金でプレゼント買って、くれたんでしょ~?
このっ、幸せ者!
つるかァさんへ。
そうですよね~娘、今なんでもキモイ時期だから~。
特にパパは
「きもっ」
「シケる~」
とか言われてませんか?
つるかァさんの息子クンも、お母さん大好きなんですね、ちゅー、なんていつまでしてくれるかな。
できる間はいっぱいやっておきましょう♪
こんな姉弟ですが、ほめてくれてありがとう♪
おデビンさんへ。
おっちゃん、泣かんとって~!
子離れかぁ~。
今んとこ自信あるんですけどね。(ほんまかいな?)
自分から離れていこうとするまでは、くっついとこう。
最大の試練を乗り越えるためにー。
幸さんへ。
いやいや、だから~やきもちじゃないですってば~。
マジキモなんです。
あの人は、マジでキモイと思っているわけです。
マザコン、はまだ言われたことがないけど、覚えたら言いまくることでしょうね。
幸さんは次男のみ、マザコンだったんですね。
さすらいの阿呆鳥さんへ。
そうでしょうか、本当に今のままの気持ちを持ち続けてくれたら、そうだったら嬉しいなぁ。
今の純粋な気持ちを、忘れないでほしいです。
もうしばらくは、癒されています。
鍵コメさんへ。
自分自身のブログを更新するだけでもまったくの不定期で、パソコンを開くことも限られた時間なので、
申し訳ありませんが、お断りいたします。
にんちきさんへ。
本当ですね。
これはゆうぽんのたからもの、というより、私のたからものになりそうです。
そして効き目もバッチリ、なんですからね。(ありがたい)
たたみや時計に関しては、本当にそれが聞きたかったのか?疑問です^^
あーちゃんは、まさにグッドな?いや、バッドなタイミングでやってきました。
…こわいです。
鶴さまへ。
読んでいただきありがとうございました。
いやいや!
次男もマザコンじゃないですよ(^^;
ちゃんと彼女優先ですし・・・
ゆうぽん、かわいいですねぇ。
お守り、いつかの記事で拝見したのを覚えています。
いや、ホントいい子ですねぇ。
ちなみにうちのふしぎちゃんも甘えん坊で奥様とそんな感じです。(さすがに寝る前に語り合ったりはしませんが)
この前も三女と所有権を争っているぬいぐるみを抱いていると長女に「もう3ねんやろ。いつまで子どもみたいやねん」と奪い取られて泣いています。
がんばれ!ふしぎちゃん!!
そしてゆうぽん!!いつまでもいい子でいておくれよぉ!!!!!
男の子ってなんかこう純真なんですよね
かわゆいなあ
いじらしいなあ
もちろん女の子だってそういう部分はあるん
ですけど^^
幸さんへ。
あらごめんなさい。
でも、マザコンでもいいと思いません?
マザコン、ばんざ~い!
ふしぎ男さんへ。
覚えていて下さったんですね。
私も記事にした覚えがあったのですが、存在自体すっかりすっかり忘れていました。
ふしぎちゃん、三女ちゃんと争っているのですね。
長女ちゃんはどんどん大人になっていきますね。
その様子、目に見えるようです…。
がんばれふしぎちゃん!ゆうぽん!
応援しているぞっ!
ビバ、3年生!
こももさんへ。
そうですね、女の子にもあるんだろうけど、なんだかどんどん大人になっていっちゃう。
男の子はいつまでも子どもですね。
そこがまたいつまでも離せなくなっちゃうところなんでしょうね。
ずっとこのままで…なぁ~んて。