misoraわーるど
~パニックママのはなまる生活~ 家族とともに、病気と共に。 てんやわんやなmisora家の日常
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
03
| 2018/04 |
05
misora家かぞく紹介
Author:kumi
パパ ― どっしり一喝系 大黒柱風 小市民(ローンレンジャー)
あーちゃん ― しっかりガミガミ系 大阪のおばちゃん風 内弁慶(高2)
ゆうぽん ― 天然癒し系 おサル風 野生小動物(中2)
わたし(kumi) ― ぼんやりうっかり系 パニック障害風ロマンチスト(ひきこもり主婦)
過去記事
旧・『misoraわーるど』はこちら♪
FC2カウンター
最新記事
JK 留学する (07/29)
シアワセニナ~ル♪ (12/28)
母の日 (05/23)
入部 (05/01)
2週間たって (04/11)
カテゴリ
未分類 (1)
misora家の日常 (48)
わたし (33)
お料理 (12)
ゆうぽん (38)
パニック障害 (14)
あーちゃん (38)
パパ (5)
あーちゃんとゆうぽん (14)
お知らせ (2)
本の紹介
「ごくフツーのアタリマエの日常がどんなに幸せであるか、パニック障害・うつ病が私に教えてくれた…」 私の体験本です。
ご注文は。。。
『セブンアンドワイ』
『Yahoo!ブックス』
『楽天ブックス』
『Amazon.co.jp』
『紀伊國屋書店BookWeb』
またはお近くの本屋さんでお問い合わせください♪
よろしくお願いいたします。
【かけてナンボの迷惑や】 美空 空美 著
文芸社より発売中
最新コメント
kumi:JK 留学する (11/23)
あや:JK 留学する (10/23)
kumi:JK 留学する (10/14)
鶴:JK 留学する (09/28)
kumi:JK 留学する (09/04)
kumi:JK 留学する (09/04)
にんちき:JK 留学する (08/30)
月別アーカイブ
2015/07 (1)
2014/12 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (4)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (4)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (2)
2011/09 (2)
2011/07 (1)
2011/04 (3)
2011/03 (4)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (5)
2010/11 (4)
2010/10 (5)
2010/09 (6)
2010/08 (5)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (7)
2010/04 (5)
2010/03 (11)
2010/02 (11)
2010/01 (7)
2009/12 (1)
2009/09 (6)
2009/08 (12)
2009/07 (11)
2009/06 (15)
2009/05 (7)
最新トラックバック
産業カウンセラーにできるうつ対策:メンタルヘルス マネジメント・・・産業カウンセラーのお役立ち情報 (05/20)
あし@
リンク
友ちゃんの部屋
ふしぎ男の不思議なブログ
佐藤家モード。
*with a smile*
makoさんち
Mama's Paradise~我が家の三兄弟~
続・ちょ~っとおかしな我が家の日常
ひなたぼっこのテキト~でいいじゃない♪
Little Things
ん!?さくらぼっくす
娘に伝いたいレシピ☆
kameturu-duo 鶴の独り言
ふしぎ男のやるやるとは聞いてるでっ!!
つるかァのちょっときいて~
晴れた陽(はれたよう)
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--/--/--(--) --:--:--
金環日食
金環日食
いい感じで見ることができました
数日前からゆうぽんと二人で、すっごい楽しみにしていました
日食グラスで、太陽を見る練習、とか
撮影者: ゆうぽん
欠け始めてから、すごく興奮して、通りかかる人みんなに(みんなマンションの人)
「見ます??」
「見ます?? 日食!」
と声を掛けまくってしまいました。
ゆうぽんは、同じマンションに住む友達んちをピンポンして呼んでいました。
こういう自然の神秘みたいなのって、いいですよね~大好き
話変わって、16日はあーちゃんの誕生日でした
お誕生日に便乗して、いっつも食べられないような、ええケーキ食べよう
と思って、
どんなケーキがいいか聞くと、
「ママの作ったケーキ。」
……これは喜んでええんだろうか…喜んでええねんな…。
と思いながら作った、
ベイクドチーズケーキ
粉砂糖が、すぐ溶ける~
さすらいの阿呆鳥さん、覚えていてくださって、ありがとうございますー
あーちゃん、14歳になりました。
そんなあーちゃんの、最近のボケっぷり。
① パソコンで色々素敵な歌を聞いているあーちゃん。
私 「あーちゃん、それ誰が歌ってる歌?」
あーちゃん、パソコンの画面をじーっと見つめ、歌手名を読みあげてくれました。
あーちゃん
「おらんげらんげ。」
(正解は 「オレンジレンジ」)
②
あーちゃん 「ママー、あれってどんな映画やったっけ?
ヘルニア国物語
。 」
私 「そんな国、いややぁ~~~~~~~~!!」
(正解は 「ナルニア国物語」)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
misora家の日常
|
コメント:16
|
トラックバック:0
|
2012/05/21(月) 11:32:45
コメント
kumiさまのお宅近辺ではしっかり観察できたのですね。なんと幸運な!!
鶴@離島地方は朝から雨・・・・・。
どうせ部分日食の地域だし、観察グッズもないし・・と思っていた心構えが悪かったのでしょうね。
ゆうぽんくん、上手に写真が撮れましたね。パチパチ。
そうそう、5月16日は姫の誕生日でした・・、さすらいさんの記憶力・気遣いには感服です。
鶴母と同じ日なのにすっかり忘れておりました。母にも夜8時ころになってやっとメールしてお祝いを伝えたくらい、最近の鶴はボケボケです。
14歳、おめでとうございます。あと3倍生きたら鶴の年に追いつきますよ。
ママお手製のチーズケーキでお祝いしながらオランゲランゲを歌ったのかしら?
画面を見ながら大爆笑!離島中に鶴の笑い声が響き渡ったとか?!
2012/05/22(火) 07:37:38 | URL | 鶴 #w0Z5NzB. [
編集
]
ヘルニア国物語!これはうけましたわ!相当痛い国なんでしょうね~。今のニッポンも近いものがあるような雰囲気ですが。
ええなぁ。ケ~キ。あてには目に毒ですわぁ。
2012/05/22(火) 11:06:16 | URL | おデビン #- [
編集
]
こんばんわ、kumiさん。。
金環日食観ること出来たんですね。
綺麗ですね!
私は、ちょうどええ時間帯は満員の通勤電車(京阪)で、見上げている人達を観察していましたよ(笑)
そして、京橋に着いたら、今度は完全に雲に覆われていて・・
結局、観ること出来ひんかったよ~~
ゆうぽん君、よかったね!!
ところで、あーちゃん、お誕生日おめでとう!!
そして、素敵なバースデーケーキですね。
楽しい一日になったみたいで・・
あーちゃん、また素敵な一年になりますように・・
2012/05/22(火) 23:29:42 |
URL
| さすらいの阿呆鳥 #- [
編集
]
あーちゃんお誕生日おめでとう。
あーちゃん14歳かぁ。乙女だなぁ。
ヘルニア国物語はふきだした爆
やっぱり手作りケーキがおいしいもんね。
2012/05/23(水) 10:36:52 | URL | あや #aR5DLEYU [
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/05/23(水) 10:41:20 | | # [
編集
]
鶴さまへ。
金環日食、そちらの地域では見られなかったのですね。
金環にならずとも、最初の部分日食だけでもかなり興奮しました!
もうすぐ、太陽の前を金星が通り過ぎるんだそうですね。
それは見れたらいいですね。
鶴さまお母さま、お誕生日おめでとうございます。
あーちゃんと同じ日でしたねー。
チーズケーキ、あーちゃんひとりで半分は食べていました。
ええケーキもたまには食べたいなぁ~。
2012/05/24(木) 10:24:52 | URL | kumi #- [
編集
]
おデビンさんへ。
私も「ヘルニア国物語」と、突然に聞いた時は、腰が砕けそうになりました。
ヘルニアだけに…。
そういう間違い多いんですよね。
それがいつも不意打ちなものですから、いままで何度腰砕けになったことか。
痛そうな国ですよね…。
目の毒…おデビンさん、続いているんですね。
えらいなぁ!さて、いつまで続くのでしょうか!?
具体的な目標とかはあるのですか?
2012/05/24(木) 10:28:51 | URL | kumi #- [
編集
]
さすらいの阿呆鳥さんへ。
そうですねーその時間はまさに通勤ラッシュ時!
さすらいさんもやはり、満員電車中だったのですね。
でも、電車で良かった。
車で通勤時に日食を見ていて事故を起こした、なんてニュースでやっていましたからね。
ゆうぽん撮影写真で、金環を楽しんでください♪
あーちゃんのお誕生日覚えてくださって、本当にありがとうございます。
ホント、素敵な1年になりますように…♪
2012/05/24(木) 10:31:51 | URL | kumi #- [
編集
]
あやちゃんへ。
ありがとう!
中2だよ~14歳。
微妙な年齢だよね。
私も毎日思春期真っただ中娘と、格闘し続けてくったくただ!
それぐらい大事な年代なんだろうけどね、親としても大事に過ごさせてやりたいと、細かいことは言わないようにしたり、ここはと思うときはバトルしたり、カチンときてもスルーしたり、一緒に過ごす時間を持ったり、努力はしてるけど、もう知らんわあああああああああーーーーーーー!!!勝手にせええええい!!と爆発することも結構ある^^;
手がかからなくなったらなったで、新しい悩みが出てくるよね。
そうなったら、手がかかってた時期が懐かしくなったり…。
あやちゃんは、大きい兄さんもいるけど、小さいしーくんもいるし、ほんとえらいなぁ、頑張ってるなぁ、と本気で思うよ、うん。
あやちゃんの過去のお料理、今でもかなり参考にさせてもらってるよ。
一生懸命やってるよね、私たち。
と、自分たちで褒めあおう
また、あま~いケーキでも作るか。
2012/05/24(木) 10:46:43 | URL | kumi #- [
編集
]
とりあえず3ケタ体重を2桁に落とすこと。です。
そっから残った脂を筋肉に変えるべく運動を始めます。今から始めると痩せる前に膝か大腿骨を潰すそうです。
お陰さまで大分体も軽くなってきています。
そこそこ代謝が良くなりだしたらカロリ~規制も徐々に解除ですわ。
2012/05/24(木) 14:20:03 | URL | おデビン #- [
編集
]
鍵コメさんへ。
ううん、こっちこそ、ありがと。
また来てね。
ほんとに、いつでも来てね。
2012/05/25(金) 10:25:16 | URL | kumi #- [
編集
]
おデビンさんへ。
3ケタ→2ケタかぁ。
そうですね、痛めちゃいます、今激しい運動などすると。
ストレッチとかから始めたらどうでしょう。
目標達成!!の暁には、是非お知らせくださいね!
お祝いにケーキとか焼いて、アップします(笑)
2012/05/25(金) 10:28:11 | URL | kumi #- [
編集
]
金冠日食、ばっちり観察されたんですね。写真もうまく撮れてます!
私は当日の朝、電車の中から&駅から会社に向かう道で、金冠日食を見ている人たちを見ました・・・?
(ある意味、神秘を感じました。)
あーちゃん、14歳になったのですね。おめでとう!
ボケっぷりも見事です。はるも うかうかしていられない。
P.S 金冠日食に誕生日にチーズケーキ。流れが変わりそうですよ!そんな予感。
2012/05/27(日) 19:09:23 |
URL
| にんちき #- [
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/05/28(月) 10:13:56 | | # [
編集
]
にんちきさんへ。
金環日食を見ている人たちを見ていたんですね。
それは私も見たかったかも。
ある意味、すごい光景ですよね。
私は見ている人たちで、しかも結構最前列で見ている人で、「見ます?見ます???」って誰彼なしに声かけて「いいです。」って断られて(なんでーーーーっ!?)って心の中で叫びながらぶーたれてた人です。
こんな何百年に一度のモノをいいですって見ない人の気がしれんー!って思ってたけど、今冷静に考えると、私、こわいですよね。
関わりたくない感じのオーラ全開で出してたんですね。
目のキラキラ度がハンパなかったと思う。
あーちゃん、ありがとうございます。
見事なボケっぷりに、私もうかうかしてられない。
流れ、きてますかね!
にんちきさんの予感、きっと当たりますよね!!
キラキラ
2012/06/02(土) 10:16:36 | URL | kumi #- [
編集
]
鍵コメさんへ。
大丈夫だよ。
限界きたら、ヘルニア国の人々の暮らしを思い描いてみて♪
おらんげらんげを聞きながら。
2012/06/02(土) 10:19:36 | URL | kumi #- [
編集
]
コメントの投稿
Name:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
Pass:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック URL
http://misorashido03.blog72.fc2.com/tb.php/175-2c9c8cda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
kumiさまのお宅近辺ではしっかり観察できたのですね。なんと幸運な!!
鶴@離島地方は朝から雨・・・・・。
どうせ部分日食の地域だし、観察グッズもないし・・と思っていた心構えが悪かったのでしょうね。
ゆうぽんくん、上手に写真が撮れましたね。パチパチ。
そうそう、5月16日は姫の誕生日でした・・、さすらいさんの記憶力・気遣いには感服です。
鶴母と同じ日なのにすっかり忘れておりました。母にも夜8時ころになってやっとメールしてお祝いを伝えたくらい、最近の鶴はボケボケです。
14歳、おめでとうございます。あと3倍生きたら鶴の年に追いつきますよ。
ママお手製のチーズケーキでお祝いしながらオランゲランゲを歌ったのかしら?
画面を見ながら大爆笑!離島中に鶴の笑い声が響き渡ったとか?!
ヘルニア国物語!これはうけましたわ!相当痛い国なんでしょうね~。今のニッポンも近いものがあるような雰囲気ですが。
ええなぁ。ケ~キ。あてには目に毒ですわぁ。
こんばんわ、kumiさん。。
金環日食観ること出来たんですね。
綺麗ですね!
私は、ちょうどええ時間帯は満員の通勤電車(京阪)で、見上げている人達を観察していましたよ(笑)
そして、京橋に着いたら、今度は完全に雲に覆われていて・・
結局、観ること出来ひんかったよ~~
ゆうぽん君、よかったね!!
ところで、あーちゃん、お誕生日おめでとう!!
そして、素敵なバースデーケーキですね。
楽しい一日になったみたいで・・
あーちゃん、また素敵な一年になりますように・・
あーちゃんお誕生日おめでとう。
あーちゃん14歳かぁ。乙女だなぁ。
ヘルニア国物語はふきだした爆
やっぱり手作りケーキがおいしいもんね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鶴さまへ。
金環日食、そちらの地域では見られなかったのですね。
金環にならずとも、最初の部分日食だけでもかなり興奮しました!
もうすぐ、太陽の前を金星が通り過ぎるんだそうですね。
それは見れたらいいですね。
鶴さまお母さま、お誕生日おめでとうございます。
あーちゃんと同じ日でしたねー。
チーズケーキ、あーちゃんひとりで半分は食べていました。
ええケーキもたまには食べたいなぁ~。
おデビンさんへ。
私も「ヘルニア国物語」と、突然に聞いた時は、腰が砕けそうになりました。
ヘルニアだけに…。
そういう間違い多いんですよね。
それがいつも不意打ちなものですから、いままで何度腰砕けになったことか。
痛そうな国ですよね…。
目の毒…おデビンさん、続いているんですね。
えらいなぁ!さて、いつまで続くのでしょうか!?
具体的な目標とかはあるのですか?
さすらいの阿呆鳥さんへ。
そうですねーその時間はまさに通勤ラッシュ時!
さすらいさんもやはり、満員電車中だったのですね。
でも、電車で良かった。
車で通勤時に日食を見ていて事故を起こした、なんてニュースでやっていましたからね。
ゆうぽん撮影写真で、金環を楽しんでください♪
あーちゃんのお誕生日覚えてくださって、本当にありがとうございます。
ホント、素敵な1年になりますように…♪
あやちゃんへ。
ありがとう!
中2だよ~14歳。
微妙な年齢だよね。
私も毎日思春期真っただ中娘と、格闘し続けてくったくただ!
それぐらい大事な年代なんだろうけどね、親としても大事に過ごさせてやりたいと、細かいことは言わないようにしたり、ここはと思うときはバトルしたり、カチンときてもスルーしたり、一緒に過ごす時間を持ったり、努力はしてるけど、もう知らんわあああああああああーーーーーーー!!!勝手にせええええい!!と爆発することも結構ある^^;
手がかからなくなったらなったで、新しい悩みが出てくるよね。
そうなったら、手がかかってた時期が懐かしくなったり…。
あやちゃんは、大きい兄さんもいるけど、小さいしーくんもいるし、ほんとえらいなぁ、頑張ってるなぁ、と本気で思うよ、うん。
あやちゃんの過去のお料理、今でもかなり参考にさせてもらってるよ。
一生懸命やってるよね、私たち。
と、自分たちで褒めあおう
また、あま~いケーキでも作るか。
とりあえず3ケタ体重を2桁に落とすこと。です。
そっから残った脂を筋肉に変えるべく運動を始めます。今から始めると痩せる前に膝か大腿骨を潰すそうです。
お陰さまで大分体も軽くなってきています。
そこそこ代謝が良くなりだしたらカロリ~規制も徐々に解除ですわ。
鍵コメさんへ。
ううん、こっちこそ、ありがと。
また来てね。
ほんとに、いつでも来てね。
おデビンさんへ。
3ケタ→2ケタかぁ。
そうですね、痛めちゃいます、今激しい運動などすると。
ストレッチとかから始めたらどうでしょう。
目標達成!!の暁には、是非お知らせくださいね!
お祝いにケーキとか焼いて、アップします(笑)
金冠日食、ばっちり観察されたんですね。写真もうまく撮れてます!
私は当日の朝、電車の中から&駅から会社に向かう道で、金冠日食を見ている人たちを見ました・・・?
(ある意味、神秘を感じました。)
あーちゃん、14歳になったのですね。おめでとう!
ボケっぷりも見事です。はるも うかうかしていられない。
P.S 金冠日食に誕生日にチーズケーキ。流れが変わりそうですよ!そんな予感。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
にんちきさんへ。
金環日食を見ている人たちを見ていたんですね。
それは私も見たかったかも。
ある意味、すごい光景ですよね。
私は見ている人たちで、しかも結構最前列で見ている人で、「見ます?見ます???」って誰彼なしに声かけて「いいです。」って断られて(なんでーーーーっ!?)って心の中で叫びながらぶーたれてた人です。
こんな何百年に一度のモノをいいですって見ない人の気がしれんー!って思ってたけど、今冷静に考えると、私、こわいですよね。
関わりたくない感じのオーラ全開で出してたんですね。
目のキラキラ度がハンパなかったと思う。
あーちゃん、ありがとうございます。
見事なボケっぷりに、私もうかうかしてられない。
流れ、きてますかね!
にんちきさんの予感、きっと当たりますよね!!
キラキラ
鍵コメさんへ。
大丈夫だよ。
限界きたら、ヘルニア国の人々の暮らしを思い描いてみて♪
おらんげらんげを聞きながら。